- HOME
- >> ブログ

2010.11.27 Saturday
パワースポット紹介☆第8弾
こんばんわ★

今回は秩父神社を紹介していきます
御祭神は八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)、知知夫彦命(ちちぶひこのみこと)、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、秩父宮雍仁親王(ちちぶのみややすひとしんのう)です
では行って見ましょう

立派な神殿に1礼をしてから入ります

ご本殿で参拝を済ませます
秩父神社の見所と言えば、本殿の周りにあるものです
早速見て行きましょう
まずはつなぎの龍から行きましょう

おお…!!

とてつもない力がありますね
昔この龍が暴れていて、鎖で繋ぎ止められているそうです
次に北辰の梟です

いつでも御祭神を守ってくれているそうです
学業成就もポイントですね
もう1つ、お元気3猿です

日光の3猿とは逆に「よく見て・よく聞いて・よく話す」という表情をしているそうです
かわいらしいですね
本殿の周りの彫刻や、境内の木や石等見所満載でオススメです

ではまた次回お会いしましょう

今回は秩父神社を紹介していきます

御祭神は八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)、知知夫彦命(ちちぶひこのみこと)、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、秩父宮雍仁親王(ちちぶのみややすひとしんのう)です

では行って見ましょう


立派な神殿に1礼をしてから入ります


ご本殿で参拝を済ませます

秩父神社の見所と言えば、本殿の周りにあるものです

早速見て行きましょう

まずはつなぎの龍から行きましょう


おお…!!

とてつもない力がありますね

昔この龍が暴れていて、鎖で繋ぎ止められているそうです

次に北辰の梟です


いつでも御祭神を守ってくれているそうです

学業成就もポイントですね

もう1つ、お元気3猿です


日光の3猿とは逆に「よく見て・よく聞いて・よく話す」という表情をしているそうです

かわいらしいですね

本殿の周りの彫刻や、境内の木や石等見所満載でオススメです


ではまた次回お会いしましょう

コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://blog.printakun.net/trackback/977987
トラックバック